○きよさと花みどりフェスタ2010(清里町)
開催期日:1日〜9月30日
開催場所:清里町内一円
お問合せ:清里町産業課商工観光・林政グループ(0152-25-3601)
※オープンガーデンやフラワーフェスティバルなど各種イベントのロングラン開催
○第25回でっかいどうオホーツクマーチ(北見市・網走市)
開催期日:8日〜11日
開催場所:北見市2日間・網走市2日間
お問合せ:北見市観光振興課(0157-25-1244)
※春のさわやかなオホーツクを2ヶ所計4日間で歩く
○第40回まるせっぷ藤まつり(遠軽町丸瀬布)
開催期日:上旬
開催場所:藤園(弘政寺〜平和山公園)
お問合せ:遠軽町観光協会丸瀬布支部(0158-47-3217)
※1000mの藤棚に200株の藤が咲きそろう。ふじ娘撮影会や歌謡ショー。
○藻琴山小清水高原峠開き(小清水町)
開催期日:9日
開催場所:もこと山1番地
お問合せ:小清水町観光協会(0152-62-3217)
※藻琴山と登山者の安全祈願祭。自然観察登山会
○「藻琴山」夏山開き(大空町東藻琴)
開催期日:中旬
開催場所:もこと山6合目
お問合せ:東藻琴観光協会(0152-66-3111)
※藻琴山と登山者の安全祈願祭。自然観察登山会
○きよさとにぎわいまつり(清里町)
開催期日:中旬〜下旬
開催場所:焼酎工場前広場
お問合せ:清里町商工会(0152-25-2628)
※じゃがいも焼酎や特産品の販売など
○ウェンシリ岳ファミリー登山(西興部村)
開催期日:未定
開催場所:ウェンシリ岳
お問合せ:西興部村教育委員会(0158-87-2501)
※高山植物や残雪を楽しみながら登山する
○第7回クリンソウまつり
開催期日:中旬〜下旬
開催場所:町民の森自然公園
お問合せ:津別町観光協会(0152-76-2151)
○おけと夏まつり・人間ばんば大会(置戸町)
開催期日:23日・24日
開催場所:スポーツセンター横広場
お問合せ:実行委員会(0157-52-3311)
※オホーツク名物「人間ばんば」
○第34回おうむ町産業観光まつり(雄武町)
開催期日:23日・24日
開催場所:ふるさと100メモリアル広場
お問合せ:まつり実行委員会事務局(0158-84-2121)
※特産品の即売、ジャンボカニ汁や抽選会など雄武の味覚を堪能できる
○サロマ湖100kmウルトラマラソン(湧別町・佐呂間町・北見市)
開催期日:24日
開催場所:湧別町〜佐呂間町〜北見市常呂町
お問合せ:ウルトラマラソン北海道事務局(0152-54-2191)
※世界のトップアスリートも参加し気力と体力の限界に挑むウルトラマラソン大会
○斜里岳山開き(清里町)
開催期日:24日
開催場所:斜里岳山小屋清岳荘前
お問合せ:清里町観光協会(0152-25-4111)
※斜里岳と登山者の安全祈願祭。記念登山会
○ひらやま山開き(遠軽町白滝)
開催期日:24日
開催場所:JR白滝駅ひらやま登山口
お問合せ:遠軽町観光協会白滝支部(0158-48-2212)
※登山愛好家によるひらやま登山
○オホーツクSLフェスタ(網走市)
開催期日:下旬〜7月上旬
開催場所:JR網走駅
お問合せ:網走市役所観光課(0152-44-6111)
※SLオホーツク号の運行に合わせたイベント
(詳細は各地観光協会にお問合せ下さい)